ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

アザレアホール 御所市立図書館・御所市文化ホール

ここから本文です

  • お知らせ
  • 2025.3.4

新着案内 3月1日

新着リスト			ナンバー63
一般書 (2025年3月1日) 		
このリストは 書名	 著者名 	出版社 	請求記号 の順に並んでいます。

邪馬台国は大和 卑弥呼は百襲姫  矢吹 晋/著  未知谷  210.273

待宵の水平社宣言  駒井 忠之/著  解放出版社  361.86

デジタル時代の児童の読解力  難波 博孝/編  文学通信  375.852

そうだったのか!身のまわりの流れ  井口 学/編著  電気書院  423.8

トイレからはじめる防災ハンドブック  加藤 篤/著  学芸出版社  518.51

小麦の地政学  セバスティアン・アビス/著  原書房  611.34

こどもを撮るマニュアル本  今井 しのぶ/著  日本写真企画  743.4

あなたの話はきちんと伝わっていますか?  石田 一洋/著  総合法令出版  809.2

わたしは異国で死ぬ  カラーニ・ピックハート/著  集英社  933.7 ピツ

Zen mind,beginner's mind(禅マインド・ビギナーズマインド)  Suzuki Shunryu  Shambhala Publication  Y 188.84

新着リスト			ナンバー63
じどうしょ (2025年3月1日)			
このリストは ほんのなまえ	かいたひと 	しゅっぱんしゃ	ラベル の順に並んでいます。

なぜ、穴を見つけるとのぞきたくなるの?  石川 幹人/著  朝日新聞出版  031

ぼくらがつくった学校  ささき あり/文  佼成出版社  372.122

世界を変えた薬  講談社/編  講談社  499.02

納豆のひみつ  小室 栄子  Gakken  588

受験・大人の学びにも使えるIT・通信の歴史図鑑  玉原 輝基/著  星野書房  692.1

絵で見て楽しい!はじめての和の音楽  上野 哲生/著  すばる舎  768.02

これからの時代に身につけたい国語力  齋藤 孝/著  主婦の友社  810

名づけられた葉  新川 和江/著  大日本図書  911.56

キミのからだはキミのもの  ルシア・セラーノ/絵と文  ポプラ社  E キ

ぼくはふね  五味 太郎/作  福音館書店  E ボ

はーい!  中川 ひろたか/文  光村教育図書  YE E ハ